Good luck on your exam!

【保育士試験】前期と後期どちらが難しいの?答えは過去問5回分やった結果で実感。

  • URLをコピーしました!

当ページはプロモーションが含まれています

きょん

きょんです。保育士試験に一発合格しました(令和2年)

【私について】

  • 初受験で全科目合格(筆記3ヶ月半&実技2週間の対策)
  • 子育て経験や保育園勤務経験、予備知識はゼロ。
  • 保育や教育系でない4年制大学卒業(免除科目なし)
  • パートと在宅ワーク中の記憶力が低下してきたアラフォー主婦

【📝この記事の内容】

  • 保育士試験の直前(2週間ほど前)に、直近5回分(平成29年~31年分)の過去問を模擬試験としていっきに解いた結果
  • この結果を受けて気付いたことと、試験勉強への取り組み方について
目次

保育士試験の前期と後期、難しいのはどちら?

受験を考えている方にとっても、とても気になる問題ですよね。

これに関しての結論を先にお伝えしますね。

SNSで有名な先生によると「前期の合格者数によって、後期の問題の難易度を変えている」そうです。

つまり、前期の問題が難しく合格者数が少なかった場合は後期の問題が易化するため、チャンスということですね。

もちろん逆もありえますよね。

きょん

へえ面白い!じゃあ検証してみよう!

そこで、私は同じ知識レベルの状態で、いっきに5回分の過去問を解いてみることにしました。

過去問5回分の結果一覧!

数字は正答数です。(赤字は6割以下。不合格になりうる正答数)

実施日H31前/10.10H30後/10.8H30前/10.3H29後/10.4H29前/9.5
保心1414151417
保原1312151513
児福812151213
社福1115101113
教原45996
社養73595
保健1212131516
栄養1816151511
保実(5問無効)1212121314
厚労省発表の合格率 ※平成29年前期=24.2% 後期=18.9%※平成30年前期14.5%後期25.2%※平成31年(前期)=14%と令和元年(後期)の合格率は=33%

平成29年前期以外の4回分は、本番前の10日の間でいっきに解きました。

つまり当時の私の知識レベルは、ほぼ同じのはずです。(10日間でそんな知識は増えないでしょう)

上のデータは、私一人の結果ですし自宅で解いたので必ずしも本番と条件は一緒ではありません。

私の知識レベルと、過去問との相性もあると思います。

ただ、試験の難易度が毎回同様ならば、以上の表のような点数のばらつきはないはずですよね‥

この結果から、いかに保育士試験の難易度が毎回異なるかということがわかります。

きょん

本当に毎回全然違うんだな~。私が受ける時はどうだろう??

受験した回によって、難化した?と思ったら次回は易化したり…と、各科目の難易度が一定ではないようですから、翻弄されてしまいますよね。

※追記:ちなみに…令和元年受験した本番の結果はこちら⇊

実施日令和元年後期10/19・20
保心15 (75点)
保原18 (90点)
児(子)福15 (75点)
社福12 (60点)
教原7(35点)
社養9(45点)
子保14(70点)
栄養13(65点)
保原15 (75点)
きょん

私が受験した年の前期はかなり難しかったですが、後期は易しかったようです。おかげさまで1発合格できました。

何回で合格する?シミュレーション

せっかくなので、実際にこの5回の過去の試験を受験したと仮定すると、何回で合格するか考えてみました。

きょん

くだらない想像お遊びシミュレーションです(笑)

もしも初めて・・・

H29年前期を受験していたら2回で合格。
H29年後期を受験していたら3回で合格。
H30年前期を受験していたら4回で合格。
H30年後期を受験していたら3回で合格。
H31年前期を受験していたら2回で合格。
令和元年後期を受験して1回で合格。

私の知識レベルが一定だとすると(あり得ないけど💦)ですけどね☺

落ちた科目があれば、その科目だけに集中して勉強しるでしょうから(笑)

保育士試験は前期と後期どちらが難しいかの答え

あるSNSで有名な先生によると、前期の合格者数によって、後期の問題の難易度を変えているそうです。つまり前期が簡単だったら後期は難しいし、その逆もありえます。

実際に、私が受験した年の前期の問題は非常に難しく、明らかに落第点でした。

ですが、後期に受験した私はおかげさまで1発合格することができました。

過去問5回いっきに解いてみてわかったことは…

保育士試験の各科目の難易度は、本当に毎回違うということ。

これは、実は国家資格試験にはよくあることのようです。

試験問題と、自身の知識レベルや学んでいるテキストとの相性もあると思いますがその人の持つ「運」もあるんだろうなあ。。ということを実感しました。

全科目、確実に60点以上取得を目指すためには、60点ギリギリとれるくらいの生ぬるい学習をしていてはいけませんね…。

7,8割取れる実力までもっていくことで、運悪く難易度が高い回にあたってしまった時でも、合格が望めるかも??!!

保育士試験で実力を発揮するために!おすすめサプリ厳選3
きょん

記憶力&集中力が低下したアラフォーの私が保育士試験対策にとっていたおすすめサプリ成分です☺

スクロールできます
成分/商品特徴価格(為替変動有)評価

リポソームビタミンC
◎ブレインフードレシチン入り
◎色々流行る時期に!高吸収率ビタミンC
△味に少々難あり
3,000円~

PQQ
◎本番で思い出せるように…
△効果はお墨付きだが高価!
1,800円~

ロディオラロゼア
◎メンタリストDおすすめハーブ
◎脳と身体の疲労感ストレス対策に
△実感するまで時間がかかる
1,500円~

\ 全てアイハーブでお得に買えます/

各サプリの詳細はこちらの記事で≫試験対策「サプリにも頼って本番実力を発揮しよう!」

アイハーブiHerbって何?という方はこちらの記事に詳しく書きました☺

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

独学or通信か迷っているなら・・
無料資料請求で修了生の声をチェック!

\ 信頼と実績でサポート充実の/

\ 不合格なら全額返金!質問し放題 /

\ 合格率が高いが金額は安い! /

\ 高い合格率&楽しく学べる /

\ 直前セミナーや実技試験対策が強み/

きょん

資料請求はメリットだけ!勉強をする上で必要な情報が盛りだくさんで割引券をもらえることも。しつこい電話勧誘はありません。

保育業界3回転職者おすすめ求人サイト

誰もが知る「保育士ワーカー」「保育士バンク」大手2社と、登録しても電話は来ないため気軽に職探しができる「ジョブメドレー」を保育業界3回転職した私がおすすめするよ

保育士ワーカー

保育士転職・就職サイトで知名度No.1‼とりあえず登録するならここ。手厚いサポートがあるから本気で良い仕事につきたい人におすすめ。対応エリアは全国。≫保育士ワーカー

保育士バンク

LINEで気軽に24時間相談できて便利。非公開求人、保育士資格取得見込みの方や初心者歓迎の求人情報も多数。対応エリアは全国。≫保育士バンク

ジョブメドレー

仕事の紹介、面接の設定などのサポートが無いが、登録するとスカウト機能が利用可。登録しても電話はこないので自分のペースで仕事探しができる。対応エリアは全国。≫ジョブメドレー

きょん

各社登録は1分程度。保育士資格取得見込みで登録可能ですよ〇

好条件の人気園は応募殺到を避けるために求人はWeb非公開にするそうです。
非公開求人保有数が多い業界大手の求人サイト・エージェントに登録しておくのがベストですね!

目次